ヘッドスパでおもうこと

こんにちは😃アイトミナの西川静です❗️

タイトル通り、、、ヘッドスパを受けた方の首は、ほとんどの方がとても冷たいです。

ホットタオル一回では、温かくならないです、、、。

寒さもあります。疲れもあります。

ストレッチが良いのですが、、 なかなか。 

お風呂も肩までは難しくて、忙しいとシャワーだし、、、。

そんな時はカイロを貼ってみてください。ちょうど首の下の骨のところ、もしくは肩こりを感じる両肩。

下腹やくるぶしを温めて、内臓の温度を上げると、睡眠の質がよくなり、少しずつですが体も暖かくなります。

湯たんぽもいいですが、面倒だし、、でも保湿も、、、、

見つけました❗️最近足首にはレッグウオーマーのこれ。と

カイロでも低温のものが出ているので、肌が弱い人や低温やけどをしてしまわないようにこんなのが出ています。

特に寝る時 このレッグウオーマーは両くるぶしをおたためる構造のようで、かかとにかけて温めるので今までのどのウオーマーより暖かく、無いと寝れないです。

プレゼンともしちゃいました❗️

カイロも生理中や首にこりや 天気頭痛の時使っています。優しい温度で暑く痒くなりにくいです。

二つともお値段は少し高くなりますが、私の今年のベストバイです❗️

クリスマスプレゼントにも良いと思います❗️

北欧展に行きたいけれど、、、お陰様で忙しく、なかなか行けそうにないので、またまた写真で我慢。

ヒンメリ、ウールの手袋、白樺のククサ ナイフ ムートンの敷物、、、全て職人さんの手作りです。

行きたいな〜

 

PAGE TOP